秋田弁護士会とは

秋田弁護士会は、秋田県内に事務所のあるすべての弁護士が加入している弁護士法に基づく公的団体で、基本的人権の擁護と社会正義の実現という弁護士の使命(弁護士法1条)を果たすために、市民からの法律相談業務、人権擁護・消費者保護・刑事弁護などの様々な委員会活動を行っています。

秋田弁護士会にマスコットキャラクター
「ききーぬ」が誕生しました!!
キャラクターは、たくさんの人に親しまれている秋田犬をモチーフに秋田市のデザイナーが作成。
名称は、「弁護士さんには、どんな相談もまずは聞いてほしいから。」という願いを込めて大潟村の小学生が名付けてくれました。
末永く、よろしくお願いいたします。
会長声明・決議・意見書

基本的人権の擁護と社会正義の実現という弁護士の使命(弁護士法1条)を果たす観点から、秋田弁護士会では、様々な社会事象や国家機関の行為などについて、会長声明・決議・意見書などの形で意見を公にし、広く国民に理解してもらうよう努めています。
秋田弁護士会の委員会活動
秋田弁護士会には様々な委員会が設置され、配属された個々の弁護士は、基本的人権の擁護と社会正義の実現を使命として、活発な委員会活動を行っています。

講師派遣のご案内
秋田弁護士会では、弁護士が講師となる講演会・研修会(企業・組織・機関)への講師派遣、また、法教育の普及・発展のための活動として小学校・中学校・高等学校に講師を派遣する「法教育出前授業」を行っています。
会館情報(アクセスマップ)

秋田弁護士会館へのアクセスと周辺地図(Googleマップ)をご案内しています。
秋田弁護士会お奨めリンク集

弁護士会関係・秋田県内の司法関係機関・秋田県内の弁護士相談窓口など、困った時に役に立つリンク集をご用意しました。ぜひご活用ください。