弁護士費用について
弁護士費用について
2004年4月1日の弁護士会の報酬基準廃止に伴い、それぞれの弁護士が自由に依頼者と相談して報酬を決めることができるようなりました。弁護士の費用については各弁護士が報酬基準を作成し事務所に備え置くことになりましたので、直接、依頼する弁護士におたずねください。
債務整理の弁護士費用について
債務整理の弁護士費用ってどれくらいなの?
〜秋田弁護士会サラ金・クレジット相談センター担当者アンケート結果〜
債務整理を弁護士に依頼した場合、どれくらい費用がかかるのかについて、市民の皆様にお知らせするため、当サラ金・クレジット相談センターでは、センター登録弁護士にアンケートを実施し、その結果をとりまとめて、その概要を公表することとしました。
サラ金・クレジット相談センターに申し込みをする際の参考にしていただければ幸いです。
アンケート概要
- アンケート実施時期
- 平成19年9月
- 登録会員数
- 42名
- アンケート有効回答数
- 27(約64%)
1 弁護士費用等の立替制度(法テラス)の利用について
1 法テラスの代理援助に登録しているか
※法テラス(日本司法支援センター)の代理援助に登録している弁護士の場合には、法テラスの代理援助制度を利用することができ、弁護士費用・裁判費用を法テラスから立て替えてもらうことができます(所得制限など、要件があります)。
法テラス(日本司法支援センター)ホームページ
2 任意整理について
2-1 任意整理の着手金(1社あたり)
※着手金とは、委任を受け事務処理をすることの対価で、結果のいかんを問わず最初にかかる費用です。
※着手金については、サラ金クレジット相談センター登録弁護士は、法テラスの代理援助を利用できない依頼者の場合でも、依頼者の実情に応じ、分割納付に応じることになっております。
2-2 成功報酬を取得しているか
※着手金とは、委任を受け事務処理をすることの対価で、結果のいかんを問わず最初にかかる費用です。
※着手金については、サラ金クレジット相談センター登録弁護士は、法テラスの代理援助を利用できない依頼者の場合でも、依頼者の実情に応じ、分割納付に応じることになっております。
2-2-1 減額分について成功報酬を取得しているか
※債権者との交渉の結果債権額を減額できた場合に、減額分についての成功報酬を取得しているかどうかを尋ねたものです。
2-2-2 過払金回収額から成功報酬を取得しているか
※自己破産手続きに付随し過払い金を回収した場合には、別途報酬を取得する場合があります。
3 自己破産について
3-1 自己破産(非事業者、同時廃止)の着手金
※事業者でない個人の自己破産手続きで、破産管財人が選任されないで終わる比較的簡易な手続きの場合の着手金です。
3-2 成功報酬を取得しているか
※免責決定が得られた場合に成功報酬を取得しているかどうかを尋ねたものです。
3-3 自己破産(非事業者、簡易管財事件)の着手金
※事業者でない個人の自己破産手続きで、破産管財人の選任が必要になるが、その場合でも簡易な手続きの場合の着手金です。
※この手続きで、免責決定が得られた場合に成功報酬を取得しているとの回答はありませんでした。
4 個人再生について
4-1 自己破産(非事業者、同時廃止)の着手金
※個人再生手続きで、個人事業者でない人からの依頼で、住宅ローン特別条項を使わない場合の着手金です。
4-2 上記の場合成功報酬を取得するか
※再生計画が認可された場合に成功報酬を取得するかどうかを尋ねたものです。
4-3 個人再生(非事業者、住宅資金特別条項を利用)の着手金
※個人再生手続きで、個人事業者でない人からの依頼で、住宅ローン特別条項を使う場合の着手金です。
4-4 上記の場合成功報酬を取得するか
※再生計画が認可された場合に成功報酬を取得するかどうかを尋ねたものです。