2015年9月30日に集団的自衛権行使を容認した安保関連法が成立してから今年で10年になります。
この間、米軍の普天間基地の辺野古移設問題がマスコミを賑わす一方で、南西諸島においては自衛隊駐屯地が開設され、ミサイルが配備されるなど、軍事要塞化が急速に進んでいます。
太平洋戦争で悲惨な戦場となった沖縄の島々が、また戦争の危険に晒されようとしています。これは決して沖縄や南西諸島だけの問題ではありません。
三上智恵監督は、その現状を8年にわたって取材し、ドキュメンタリー映画「戦雲」を完成されました。
戦後80年を迎えた今、この映画を通じ、戦争が身近で差し迫った問題であることを改めて考えてみませんか。
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
日時:2025年11月1日(土)午後1時00分〜4時30分
場所:にぎわい交流館AU 3階 多目的ホール
内容:・映画「戦雲」上映
・講演 三上智恵監督
事前予約不要、入場無料
チラシはこちら→→→20251101チラシ